6/14(日) ◆ビオトープ日和◆

今日は一人で出かける時間があったので


ここぞとばかりにカレーをっ

ここぞとばかりにカレーをっ



堪能してきました。






それはまあおいといて。






下北沢に自転車で行ってみた。



以前も行ったことがあるが、地理的な事は忘却の彼方へ。




・・・・迷った。




けど、太陽の位置を頼りに(本日の天候=曇り)、なんとか到着。






下北沢の南口の坂をくだったところに、ちょっと大きめの花屋があるんですが、
そこの品揃えのなんと素晴らしいことか。


というか、僕好み。




まさか、ビオトープ系の植物があるとは思わなかったです。


ビオトープ=蓮とか睡蓮とかの、水につけっぱで育つ水中水上両用植物。的なイメージ。




そこそこな大きさのミニ池っぽい容器のところに、蓮とかが沈んでいる。すずしげ。





あー、もうちょっとマメに来ていればよかった。

そーしたら多分、コケ玉は買わなかったのになあ。





この花屋のビオトープのところで何を買おうか悩んでいたら、
ひとりのおば様的なマドモアゼルが店員に話しかけていた。



マドムー:「これは水に漬けておけばいいのかしら?」

店員:「はい、そうです」

マドムー:「ずっと漬けておくだけでいいの?」

店員:「はい」




おや?このマドムーも
僕みたいに水槽の上部フィルターのとこに植栽するつもりなのかな?(そんな奴は中々いない)



とかって聞いていたら、




マドムー:「漬けるだけでいいってことは、手間いらずで簡単ね





なるほどっ!

その考えは無かったっ!








あー、なるほどー

たしかに水に漬けっぱなしだと管理が楽だな〜。


今の季節はすずしげだし。

しかも花も咲くしね。







でも、メダカとかを入れておかないと
ボウフラ沸くよ。










そんな話しを聞きつつも、植物をしこたま買って、帰りました。


もっと欲しかったけど、今日はこのぐらいで許してやるっ。

けっこう高いしなっ。






下北沢に来たら服屋? なにそれ?















そんなわけで、かねてから念願の、水槽の上部フィルターの水が流れている部分に植栽。



上のは、ウォーターマッシュルーム。を3鉢。

水中にも沈められます。水草っすね。
でも土に植えた方が成長はいいみたい。




右の水槽には、まずはウォーターバコパ。



これも水草っすね。水上葉だと薄紫のかわいい花が咲くらしい。




奥には、中斑クサヨシと蔓っぽい植物。名前忘れた。


その周りにコケ玉たくさん。もはや何なの、この水槽の上の部分は。





満足。



もっと増やしたいけど、他の箇所には
水温が上がらないように扇風機をつけっぱなしにして風を当てているので、置くのが難しい気がする。

でも増やしたい。


金魚水槽の方に置こうかな・・・でも日光を当てたいなあ。











さて、夜にちょっとまた水槽の引っ越しを。






この前、デュアルモニタにした時に、
アベニーパファーとバンブルビーゴビーがいる水槽を奥の方においやってしまって
ほぼ水槽が見えないという状態にしちゃってました。








で、数日間それを見ていたら・・・・












「観賞できないな、これ」

と思いました。当たり前だ。



もうひとつ理由があって、角っこの風もあまり当たらない位置だったためか
水温が
31度になっていた(熱帯魚の限界)

あぶない。水温が上がりすぎていた。











なので、右側の90cmスリム水槽の水槽台下にあるスペースを確保してフグ水槽を移動。
ついでにミドリフグの水槽も移動。

ぐっと鑑賞しやすくなりました。



アベニーは2匹とも健在でした。2匹だとケンカばかりするっぽいが、なぜかわりと仲がいい。




こんな位置。





ミドリフグは、この週末を乗り切ったものの
汽水魚って飼育が難しいらしいのでまだまだ予断をゆるさない状態。


海水の濃度も6分の1ぐらいだし。塩をもうちょっと濃くしていかないとなあ。








こちら、ミナミヌマエビ



左が通常サイズ、右がジャンボ。水槽内に数匹だけ、こんなジャンボいのが居ます。

しかもなぜか左の水槽にだけ。




これも左の水槽。手前がパンダ・ガラで奥がセルフィンプレコ。






今日も水槽内は平和でした。たぶん。





--------------------------------------------------------------------------

-サイトのトップへ-