10/25(土) ◆こんばんはアフリカン・ランプアイ◆

この前の日記にちょろっと書いたかもしれないですが、
『群泳』に興味をもち、
興味をもったが吉日(?) 群泳する魚を調べてみました。

いますでに、ベタ水槽にいるラスボラ・ヘテロモルファも完璧な群泳なんですが
ちょっとだけ地味かな〜と思う。あと、小さい魚ですが、もっと小さいのがいい。
ラスボラは1匹100円ぐらいなので、群泳させるために大量に買うとなかなか高いし。


という事で良いなと思った魚が、「アフリカン・ランプアイ」です。

小型のメダカの仲間。かなり小っちぇえ。1〜2cm。メダカの半分ぐらいかな?

灰色の体色で、目が青く光る。暗いとこで見るとそれはもう幻想的。らしい。
飼育も容易。

決まりだな。
まちがってもネオンテトラとかには手を出さない。カラシン系のテトラは顔が可愛くない。群泳も微妙らしいですし。



ヤフオクで落札。

20匹で1300円。

1匹65円ということになります。
お手ごろ価格。



しかし送料
1300

たかっ。


1匹130円になりました・・・。





そして、落札後になにげなく
50匹で2000円(送料は1370円)のとこがあった。

1匹あたり67円か。

残念だ。


ただ、50匹は多いかなあ。
(いま思うと、50匹いてもいいかなと思えるぐらいの小ささでした。
 購入した時はこんなに小さいとは思ってなかった。)





水合わせ中。


どの水槽に入れようか迷ったんですが、消去法でエビ水槽になりました。

金魚水槽 ⇒ 食べられる

メダカ水槽 ⇒ 過密過ぎ

スマトラ水槽 ⇒ 危険すぎ

フグ水槽  ⇒ 小さすぎ




水合わせをして入れてみた。



あまりに小さいのでわかりづらいですが、上の方に灰色いのがいます。



そして入れた直後に気づいたんですが、

群泳しねええええェェェェェェェェぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇっぇええぇえっ!!!


まあいいよ・・・綺麗だから。小さくて可愛いし。






ライトを消してみると存在感を発揮してくれました。



目光ってるでしょ?



けっこう動く&小さいのでピントが全然合わない。


部屋を真っ暗にしてみたら、目が光ってなかった。

ということは、発光しているわけではなく、反射しているんでしょうね。

ピグミーグラミーやエンペラーテトラも微妙に青く光ってます、目。





そして残念なことに、この水槽にいたプレコ2匹が本日お亡くなりになってました

お腹がへっこんでいたから、餓死か、もしくは水質が合わなかったのか。

もうちょっと注意深く見ておくべきでした。



金魚水槽のアーマードキャットも、金魚に餌を奪われまくるので危険かも?

さらに、水槽内にけっこう豊富にあったコケがほとんどなくなっている。

エサやりに気をつけないとなあ・・・。

と思ってたら偶然、金魚が侵入できないポイントを発見したので、そこにエサを投下することにしました。



プレコは難しい。気がする。

もう購入は控えよう。

そんな気持ちでなにげなくプレコを調べていたら
『インペリアルゼブラプレコ』なる、非常に美しいプレコの存在を知りました。

なんじゃこりゃ。美しい。

ただ、値段が非常に高い。最低でも1匹12000円っ。手が出ない。

いろいろ調べてみたら、値段高騰の理由がわかりました。
乱獲は良くないなあ。


そんなわけでプレコは終了。





僕は白とか黒とかの固体が好きなようです。


ベタもプラチナホワイトがすごく好き。高いけど。

グッピーもフルブラックという固体がいて、非常に美しい。高いけど。


金魚も真っ黒い琉金がいてくれたらいいのにな。出目金ではなく。








各水槽用にカボンバ(金魚藻)を購入したので植えてみました。





金魚水槽に入れると、なんか一気に「それっぽく」なる。さすが金魚藻。食べないでくれよ、金魚たち。




そして、ふとメダカ水槽を眺めていると、クラウンローチが小金魚を追っかけている。


・・・・なんだ?


観察していると、クラウンローチが小金魚の尾をかじっているっ!!!!!

あぶないっ。

なんだそのキラースキルはっ!!


あわてて他の子金魚も観察。

けっこうヒレをやられている・・・。


平日からわりとやられていたのかなぁ。


緊急隔離。

金魚水槽へ。


水あわせ中。

金魚たちも集まってきた。


ほんとは入れたくないんですよねえ、金魚水槽にこれ以上の金魚は。

13匹になる。1匹10リットルの計算からするとまだ大丈夫ですが、ちょっと数が多いなあ・・・。

しかし仕方ない。

ちなみに左後ろから青い照明を当てているので写真が青いです。青い照明は植物を太くしてくれるらしい。




水あわせ終了。



大きさが全然違う。

これ、一応同い年なんだが。

やはり飼育環境が違うと成長も違うなあ。


小金魚のヒレが再生するのを願おう。




13匹の大行進。親子みたい。みんなでプルプル泳いでいる。















さすがに金魚。慣れるのが早い。敵意もまるでなし。かわいいやつらだ。

そろそろ名前つけよかな。





さて、メダカ水槽のクラウンローチがグッピーを狙わなければいいけど。

グッピーは水面を泳ぐし、金魚と違って泳ぐのが上手いから大丈夫かな。



--------------------------------------------------------------------------

-サイトのトップへ-