10/11(土) ◆エビ避難とメダカ水槽の改良◆

なにげなーくメダカ水槽(33L)をのぞいてみたら
レッドチェリーシュリンプの姿が少ないような・・・気がしました。

特に、この前ふ化したばかりの子チェリーたちが全然いない。


・・・・まさかなあ。金魚が喰(略)


真意はどうあれ、使っていなかった20L水槽をエビ水槽にして
エビの繁殖を目指します(とは言っても、3匹救って、1匹は水合わせの段階で亡くなったので2匹しかいないけどっ)。



ここでひとつ問題が。




エアポンプがない

当然、フィルターも無い。



買いに行くかなあ・・・・。




ふと、部屋に目をやる。


6Lぐらいのプラケースがあった。


あ〜、そういえば
金魚水槽(90L)用に外部フィルター(90L〜用)を買った時
もともと設置してあった上部フィルター(60L用)
を一つはずしたなあ。




・・・・・。







こうなりました



奥に置いてあるプラケースにろ材を入れ、適当に穴をあけ
左側のフィルターの水をそこに流しいれ、排水する感じ。



穴から出た水をそのまま垂れ流すと
けっこう音もうるさいし水流も強いし水ハネもするので
ネットで緩衝させて流してます。

ろ材容量約4L。素晴らしい。



見た目がアレなのはスルー。

エアポンプすらはずしたので、溶残酸素量がちょっと気になりますが、たぶん大丈夫でしょう。



そしてこれのフィルタリング導入により、
・外付けフィルター2個
・エアポンプ1個

が、不要になった。





外付けフィルター1つは20L水槽へシフト。





いろいろ設置したりしたあとのメダカ水槽。



ずいぶん濁った。許せ。


水作エイトも撤去できたし、
右半分を覆っていたエビ用の大量のマツモも撤去できたし、
ずいぶんとすっきりしました。

メダカや金魚も今まではほとんど左半分にいましたが、
今は広々と泳いでます。

あと、外付けフィルターをはずした事により
部屋の2重窓のひとつが閉められなかった問題が解消されました。
防音が復活。




こちらはあいかわらず元気いっぱいの金魚水槽。



ずいぶんと水草が減りました。




でかい葉っぱすらも削るようになってきた。



いつか荒野になるのかな、ここ・・・・。





--------------------------------------------------------------------------

-サイトのトップへ-