4/8(日) ◆花見@京都二日目◆

京都二日目!

今日は、晴れ!!


お昼過ぎまで、・・・ね。

しかし、晴れだとやっぱり写真うつりがいいですね〜。
コントラストくっきり。



この絵、駅前のポルタ内に飾ってあったサンドアートです。かなり大きい、砂で描かれた絵。



よーく見ると、ちょっとこすれちゃってる。





あいかわらず駅前のバス乗り場の、清水寺行きはすごい混みよう。






僕らは南禅寺に。
その途中にある、いっつも混んでいるゆどうふ屋。



の前の通り。




南禅寺到着っ!













南禅寺の奥にある橋。



















そして、南禅寺をあとにし、哲学の道へ。

今回の京都旅行だと、ここが一番良かったかな。







にゃんこ。



にゃんこ増えました。









哲学の道ってけっこう長いんですが、ずーーーっと桜っ!















川の途中の一付近にだけ、鯉が泳いでます。



なんか悪そうなタヌキ。





そして、哲学の道のつきあたり(右に進むと銀閣寺)に到着。

左に進む。



すると、まだまだ桜の道が続いていました。






この建物、トイレです。トイレ付近も艶やか。





あきらかに水深の足りないとこで優雅に泳ぐ鯉。
ここらにいる鯉はみんな大きいな〜。

そういえば、銀閣寺の池の鯉もすっごい大きかった記憶がある。













そして、哲学の道は終了です。

ここから京都駅まで戻るのに、バスで35分以上かかるんだよなぁ〜。





次は京都駅から電車でひとつ先の山科(やましな)駅にある毘沙門堂へ。

徒歩15分。けっこう遠い。しかも山にあるので行きは上り坂。





途中、すごいいい場所がありました。







これ、道中の道。曇ってきた・・・。



道がすっごい狭いのに、車がすれ違ったりして途中途中でいざこざってました。



うわ〜・・・・疲れそうだ。













ここのメインは、この30mもの枝がある枝垂れ桜。




なにかの催しをやっていたらしく、琴と尺八の音が鳴り響いていました。
















そして、毘沙門堂をあとにした。

んー、そんな桜が多くないかな、この寺。


こっちのが良かった↓(笑)




次は、山科駅から地下鉄で醍醐(だいご)駅へ。

東京お台場のゆりかもめみたいな形式↓ なんかハイテクな地下鉄。




醍醐寺に行く時に見つけたマンション。和風でかっこいい!!





醍醐寺。豊臣秀吉も花見に訪れたという由緒ある寺。





なるほど、確かに桜が多い。




拝観料を払い、中へ。




桜は散ってました・・・・・・。






これ、中に入らないで外だけで桜を楽しんだ方がいい・・・かな。












休憩所でひとやすみ。







そして、醍醐寺をあとにしました。





さて、土産を買ったりと帰り支度。



以前、「とんねるずのみなさんのおかげです」のくわず嫌い王の対戦者が
お土産として持ってくる1品を集めてランキングをやっている特番がありました。


その時の上位に「京都 はつだ 特選和牛弁当」ってのがあって、
京都駅にある伊勢丹でそれが買えるっぽいので、ずっと狙っておりました。


伊勢丹を探す。




ありました、はつだの店。




売り切れかよっ!!!

あー、人気ありそうだもんねぇ〜 。

開店直後に売り切れてそうだ。
うかつでした。




歩いてたら見かけたデカいパフェ。なんじゃこりゃ。




冒頭のサンドアートが夕方ごろに崩されていました。






京都の旅、終了〜☆





しかーし!

帰りの新幹線内で食べる駅弁が売っていないっ

ほとんど売り切れっ



ようやく見つけた弁当が、コレ↓



ここにきて、精進弁当か・・・・。

もっと肉とか食べたかった・・・が、仕方ない。





これ、あんがい美味かった(笑)




楽しい旅でした。

やはり、京都は良い。



--------------------------------------------------------------------------

-サイトのトップへ-